お絵描きIRADUKAISAI講座No.612CG・イラストメイキング

キャラクター着色

キャラクターを染めていきます。
女の子をメインとしたイラストの最も力が入る場所と言えばここです。
とはいえあまり考え過ぎて迷走してしまってダメなので、
綺麗に染めていくことを意識して進めていきます。




◆肌の塗りはとりあえずこの4工程で全体的に塗ります。
 基本的には【エアブラシ】と【筆】ツールを使います。

(GIF動画)

前に制作した【解説付き肌の塗りメイキング動画】がありますので、
こちらの3つ目【ソシャゲ塗り】に近いイメージです。


◆実はこの手に止まってる蝶々光るんです。
 なのでこんな所も意識して塗っていきます。蝶々が光っているという事は、
 腕にも光が当たって影が落ちるので、こんな感じになります。
 コレは、上の動画で言う3番目の工程まで進んでいます。


とりあえず肌は4工程までで止めておきます。
他の服やパーツの着色が終わった段階で、影などの調節をしていきます。




次に、服を染めていきます。
最初に水色の部分からやっていきますが、基本的には背景の着色となんら変わりはありません。
至って普通です。

◆新規レイヤーを【乗算】にして、クリッピングします。
 まずは【エアブラシ】でぼんやり影を入れます。



◆さらに新規レイヤーを【乗算】にして、クリッピングします。
 今度は【筆】ツールでさらに濃い影を入れていきます。



◆また新たに影を入れます。
 納得がいく影の濃さになるまで何度も何度も色々な個所に影を追加します。



◆思う存分影を乗せ終わった後は、ここでまた【謎のさし色】の登場です。
 薄紫色をさらっと乗せます。今回も【通常レイヤー】です。


これで水色部分の着色はひとまず終わりです。
ハイライトなどは最後の段階で加えていきます。




◆白いところも影を入れていきますが、その前に柄を描きます。
 靴下に水色のラインを適当に描きます。


◆そのあとに乗算で3段階の影を入れていきます。
 途中でラインの水色を濃くしています。

(GIF動画)




◆ここで!服などの塗りが殆ど終わったので、先ほど放置していた肌に加筆します!
 新規【乗算】レイヤーを作ってクリッピングし【薄紫】色を、より濃くしたい部分に、
 割と思いきって乗せていきます。
 基本的には筆ツールですが、ぼかしやエアブラシも使っています。


これで、違和感のない肌の明暗を作ることが出来ました。




次に、目を染めていきたいと思います。
前に何度もメイキングを公開してきましたが、実は目の塗りを公開するのは・・・
今回が・・・初めてです!
目の塗りに関しては毎度毎度変わるので、今回は【仕事でよく使う目の塗り】を
選んでGIF動画にしてみました。

◆乗算や発光レイヤーを使い分けで思うがままにガンガン描いていきます。

 (GIF動画)




最後に髪の毛を染めていきたいと思います。
髪の毛も他の部分と至って変わらず、普通に染めていきます。

◆まずは基礎となる色を作ります。
 今回は【アリス】をイメージして絵を描いていますが、雰囲気が少しダークなので
 毛先をピンクにしてみました。



◆影を乗せていきます。
 新規レイヤーを【乗算】で作り、クリッピングします。
 最初は、あまり濃くない色で鮮やかさを追加する目的で重ねます。



◆実は、髪の毛のレイヤーは2つにレイヤー分けしています。
 後ろの髪の毛と手前の髪の毛にわかれています。
 影のレイヤーは統合せずにそのままにしておきます。



◆さらに色を重ねます。
 今度は少し濃い、薄紫を重ねました。
 まだまだ薄いですが、髪の毛に関しれは色の差を出来るだけ出した方が綺麗になるので、
 ひとまず中くらいの暗さの影を入れていきます。



◆背景は肌や服の塗りは、常々レイヤーを統合していましたが、
 髪の毛に関しては統合せずそのまま保持します。
 後で紙の色を調節したくなった時のためです。



◆最後にガツンと【濃く、彩度の高い色】を乗算で重ねます。
 今回は鮮やかな紫と青を重ねました。
 これは入れ過ぎるとカッコ悪くなってしまうので、本当に深く影が落ちるところにだけ、
 ちょこっと乗せるのがベストです。
 最後に【謎のさし色】も通常レイヤーでさらっと加えます。


これでひとまず、キャラクターの塗りは終わりです。
まだこれから【ハイライト】や【さし色】や【反射光】を入れていきます。
それらは次の工程でご覧ください。

「人によっては、もうこれで完成の方が好みだな〜」
なんて方もいらっしゃると思います。
実は私もこの段階で終わりでも割と好きなタイプです!




←前へ | 戻る | 次へ→
記事タイトルとURLをコピー / Twitterで共有